元特殊部隊のYoutubeチャンネル!

楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!

2018年11月05日

カーボネイト 新モデル発表!

お久しぶりぶりぶりぶりぶり…2号です。

ツイッターだと本来のキャラが出せないので、
ミリブロ落ち着くわぁw

さて、STGAのCO2ガスガンの安全基準認証を得た製品
リリースするCarbon8ブランドの次回新モデルを
昨日のV-ショーでお披露目しました!

カーボネイト 新モデル発表!


じゃん!

Carbon8
「M45CQP -Model .45 Close Quarter Pistiol- 」

カーボネイト 新モデル発表!

お気づきの方もいるかと思いますが、
基本的にはスプリングフィールドのMEUピストルを
デザインベースにしていますが、
ご覧のようにアンダーレール装備のフレームを採用しており、
室内接近戦などの際にフラッシュライト等を
装着できるようになっています。

そして今回のモデルは、45オートのリコイルを再現する為、
ブローバックの「ガツン!」にこだわりました。
昨日のV-ショーで実際に試射しただいた方は、
一回目のブローバックの直後に皆さんそろって、

「うふっ♪」


みないな感じになっていただいていました(笑)


いくらSTGAの安全認証品とはいえ、
そんなにキックを強くして大丈夫なのか!!??


とご心配される方もいらっしゃるでしょう。

その点については、
わたくし2号が人身御供として既に開発段階において、
皆さまに代わって数知れずの怖い思いを済ましておりますw

企画スタート当初から、耐久度を高めることを重要課題として、
素材にABSではなくナイロンポリマー樹脂を使用するに
決めていたのですが、それでも試作品を幾度も壊しました。
その後、素材の配合などを変えながら検証を繰り返し、
やっとのことで皆さんにお見せできる状態になったのです。
昨日のV-ショーで、大勢の方に試射していただき、
1000発以上の空撃ちをしていただきましたが、
スライド・フレームとも最後まで何も変化はありませんでした。

ちなみにM45CQPの開発期間は約3年。
昨年より発売のCz75 2nd.モデル CO2 BLKより長いのです。


さて、百聞は一見にしかず。

まずは、動画をどうぞ~
昨日のV-ショーで試射していただいた時の様子です。
撮影に協力いただいたユーザー様、ありがとうございます!




M45CQPの詳細情報は順次更新してお知らせしてまいります。

アディダス!

カーボネイト 新モデル発表!


<追伸>
Carbon8の公式の読み方は「カーボネイト」です。
読みみくいけど、おぼえてねー(>0<)bb






同じカテゴリー(みつばち瓦版)の記事画像
CO2ボンベの危険性と安全な取扱い方法
2019年12月再販分のM45CQPご購入ユーザー様へ
【Carbon8:年末年始の初期不良対応期間延長について】
7月現在 M45CQPをお持ちのユーザー様へ
【カーボネイト M45CQPモデルのスライド破損の事案について】
カーボネイト/CO2マガジン アフターサービス刷新
同じカテゴリー(みつばち瓦版)の記事
 CO2ボンベの危険性と安全な取扱い方法 (2020-11-20 19:21)
 2019年12月再販分のM45CQPご購入ユーザー様へ (2020-03-02 17:12)
 【Carbon8:年末年始の初期不良対応期間延長について】 (2020-01-06 14:36)
 7月現在 M45CQPをお持ちのユーザー様へ (2019-07-22 12:10)
 【カーボネイト M45CQPモデルのスライド破損の事案について】 (2019-01-24 18:28)
 カーボネイト/CO2マガジン アフターサービス刷新 (2018-12-07 17:36)

Posted by honeyBee WAREHOUSE  at 20:32 │みつばち瓦版Carbon8/カーボネイト