2013年05月30日
SureFire MR07モデル
再度、2号です。
前回、アップしたけどあんまり閲覧数が伸びなかったんで、2回目のアップ!
探してる人多いはずなので、よく見ておけよこのやろ~
honeyBee WAREHOUSE
SureFire MR07モデル M1911 アンダーマウント(マルイ1911/MEU対応)


実物では入手困難かつ要加工なこのアンダーマウントが、
みつばち製だと簡単ポンで無加工装着可能!
航空機グレードアルミCNC製で、
実物シュアファイアのウェポンライトがしっかり取り付けられますよ!
もういっこ、シュア系のコイツ。
honeyBee WAREHOUSE
SureFire MR11モデル M9 アンダーマウント(各社M92/M9対応 )
(あ、画像がどこかに行ってしまったったw)
もうすぐ再販!
みんな、買えヨ♪
KJ WORKS「1911 HiCapa ガスBLK DX」絶賛発売中

前回、アップしたけどあんまり閲覧数が伸びなかったんで、2回目のアップ!
探してる人多いはずなので、よく見ておけよこのやろ~
honeyBee WAREHOUSE
SureFire MR07モデル M1911 アンダーマウント(マルイ1911/MEU対応)
実物では入手困難かつ要加工なこのアンダーマウントが、
みつばち製だと簡単ポンで無加工装着可能!
航空機グレードアルミCNC製で、
実物シュアファイアのウェポンライトがしっかり取り付けられますよ!
もういっこ、シュア系のコイツ。
honeyBee WAREHOUSE
SureFire MR11モデル M9 アンダーマウント(各社M92/M9対応 )
(あ、画像がどこかに行ってしまったったw)
もうすぐ再販!
みんな、買えヨ♪
KJ WORKS「1911 HiCapa ガスBLK DX」絶賛発売中
2013年05月30日
トルネードの季節だ!
毎度、2号です。
梅雨に入ってしまいましたな・・・
エアソフト・イノベーションズ
「トルネード・グレネード シリーズ」
※画像は内部構造を見せるためのディスプレイモデルです。
毎年紹介しているので、説明パスっ!
<タイマーグレネード>

初代トルネードグレネードながら未だに人気が衰えないモデル。
ピンを抜いて数秒後に自動的に起爆し、200発のBB弾が炸裂!するスタンダードなヤツ。
ごらんの4色展開です。
<クラッシュ・インパクト・グレネード>

2代目トルネードグレネード。
ピンを抜いて、タイミングを見て「投げる」、何かに当たった衝撃で”Bang!”
ごらんの2色展開です。
他には・・・
<スプーン・キット>

タイマーグレネードに装着すると、

「ピンを抜く」>「投げる」>「スプーンが外れる」>「BOOOM!!」
という動作が可能になります。
投げるまで握っていれば起爆しませんのでご安心を♪
新製品がありますが、自分で試してみてから近々に紹介しますね~
来週再入荷!
ばいびー

梅雨に入ってしまいましたな・・・
エアソフト・イノベーションズ
「トルネード・グレネード シリーズ」

※画像は内部構造を見せるためのディスプレイモデルです。
毎年紹介しているので、説明パスっ!
<タイマーグレネード>

初代トルネードグレネードながら未だに人気が衰えないモデル。
ピンを抜いて数秒後に自動的に起爆し、200発のBB弾が炸裂!するスタンダードなヤツ。
ごらんの4色展開です。
<クラッシュ・インパクト・グレネード>

2代目トルネードグレネード。
ピンを抜いて、タイミングを見て「投げる」、何かに当たった衝撃で”Bang!”
ごらんの2色展開です。
他には・・・
<スプーン・キット>

タイマーグレネードに装着すると、

「ピンを抜く」>「投げる」>「スプーンが外れる」>「BOOOM!!」
という動作が可能になります。
投げるまで握っていれば起爆しませんのでご安心を♪
新製品がありますが、自分で試してみてから近々に紹介しますね~
来週再入荷!
ばいびー

2013年05月22日
新ハイキャパ本日発売
こんばんみ、2号デス。
今日も事務所にひとり(-☆)v
しか~し!
ヨメBeeから帰れコールがありましたので、今日は発売のお知らせダケで。
KJ WORKS
1911 Hi-Capa ガスブローバック
M3タイプLEDフラッシュライト付属・DX版

本日5/22全国一斉発売!
なんか評判上々みたい♪
お店行って見て是非見てね~、ってもうほとんどのお店は閉店してるやろうけど...orz
今日見てない人は明日は見に行っとけ♪
<今日のポロリ>

むははっははっはははっは~
では、アディダス!
今日も事務所にひとり(-☆)v
しか~し!
ヨメBeeから帰れコールがありましたので、今日は発売のお知らせダケで。
KJ WORKS
1911 Hi-Capa ガスブローバック
M3タイプLEDフラッシュライト付属・DX版
本日5/22全国一斉発売!
なんか評判上々みたい♪
お店行って見て是非見てね~、ってもうほとんどのお店は閉店してるやろうけど...orz
今日見てない人は明日は見に行っとけ♪
<今日のポロリ>
むははっははっはははっは~
では、アディダス!

2013年05月21日
新ハイキャパの可能性
こんばんは、2号です。
今夜は事務所でひとり...ニヤッ♪
小学校の時の「放課後の教室でひとり」って意味不明な優越感というか
征服感に浸っていませんでしたか?
激しくシャイな子だった2号は、普段声すらかけられない女の子の机に座ってみたり、
いつも偉そうにしている嫌なアイツの机にハナ〇ソつけてみたり、
先生が使う通常サイズの10倍はあろう巨大な黒板専用コンパスで円を描いてみたり...
今から思うと、
「おい幼いオレ、何してんだ?」
とツッコミを入れたくなる行動を楽しんでいました。
放課後の教室と言えば、私のツレの猛者は「体操着」や「タテ笛」などにまつわる
数々の武勇伝を持っております。それはもう関羽や呂布など足元にも及ばない猛者ぶり。
「我が赤兎馬よ!」「嘶け!黒王号!!」と三国志に乗せたいのか、
北斗の拳に乗せたいのか、ただただ狂乱の中、
巧みに誰かの「体操着」や「タテ笛」の経絡秘孔を突いておりました...
さすがの2号もこれ以上はとても描写できそうにありませんので、
ご興味のある方は、書き込みよりメール「放課後の英雄列伝希望」と書いて投稿ください笑
郷愁に浸りながら、今日は事務所にひとりです...ニヤッ♪
うるせー事務のアイツもいねーし、書きたい放題だぜ~!!
やっほ~、ちんち~ん♪
...orz
なんか虚しい...やめた
さて、明日5月22日はコレが全国一斉発売!
KJ WORKS
1911 Hi-Capa ガスブローバック
M3タイプLEDフラッシュライト付属・DX版

前回は、「集弾性(命中精度)」のレポをしましたが、
今回からは主に基本仕様についてご紹介していきましょう。
今日は最も基本的なところ。それは...
★日本デザインの完全日本国内仕様★
日本仕様その1
HW(ヘビーウェイト)スライド
KJ WORKSを知る方はご存知だと思いますが、
KJ WORKSのハンドガンは全てオリジナルの状態では「金属製」。
みつばち商店では、そこをHW樹脂に置き換えて、
リアルな質感と重量感を保ったまま、日本のトイガンの基準内で
安全に堂々と遊べる仕様にしています。
多くの方がご存知だと思いますが、一応説明しておきますと、HW樹脂とは、
「通常、ABS樹脂で作られる素材に、金属粉を混ぜ込んだ特殊な樹脂」のことです。
何故そうするかと言いますと、金属粉を混ぜ込むことで重量感が増し、且つ、
ABS樹脂では得られないリアルな質感が生まれるからです。
HWスライドのモノは、ABSスライドのハンドガンに比べ、
トリガーを引く度に「ガツンっ!」と強いショックを腕に感じます。
ABSスライドのモデルしか撃ったことのないアナタ!HWのリコイルショックは別物ですヨ♪
日本仕様その2
日本標準ガス対応「注入バルブ」
海外製のガスガンをお持ちの方は「うんうん、そうそう」と分かって頂けると思いますが、
日本国外での販売を前提に生産されたガスガンは、日本国内で遊ぼうとして、
いつも通りマガジンにガスを注入しようとすると、
「・・・・・・・・・・・へ?ガス、ホンマに入ってんの?」となります。
海外でエアガン用に用いられているガスは、
日本で市販されているガスに比べガス圧が激しく高いので、
マガジンにもそれに対応した注入バルブが装着されているのです。
が、
それに日本で市販されているガスを入れようとしても、
思うようにガスがマガジンに入っていかず、注入されている時も、ほぼ無音です。
KJ WORKSのガスガンも例にもれず、メーカー純正の状態のままでは、
高圧ガス対応のバルブが装着されてるので日本のエアガン用ガスでは、
気持ちよくガスが入っていきません。
みつばち商店では、日本標準ガスに対応した注入バルブを使用していますので、
お手持ちの日本の市販のガスが、ハイキャパマガジンにフルチャージ!
日本仕様その3
内部パーツ再設定
細かくはナイショなのですが、一つだけ。
「その2」でお話した海外のエアガン用ガスが高圧であることと関係しているのですが、
激しく強いガスの圧力で”チカラ技で”作動させるので、
海外のガスガンは色んな意味で「固い」んです。
それを日本標準のガスの圧力で作動させようとしても、最悪の場合は、
ガスブローバックガンなのに、スライドが微妙にピクリとしながら、
「しゅポッ・・・」
とスカシ屁のようにガスが抜けるだけで作動が終わってしまうことがあります。
ブローバックしても日本のガスでは、かつてのアメ車並に燃費が確実に悪いです。
みつばち商店が販売するこのハイキャパは、日本標準エアガン用ガスで、
快適な作動が得られるように、内部パーツの各部を「再設定」して生産しています。
日本仕様その4
みつばち商店オリジナルデザイン
基本的な素材はKJ WORKSさんが所有するものを使用させてもらっているのですが、
外観に関するデザイン・仕様を一からやり直し、同じ素材を用いながら、
完全なオリジナルデザインをまとった一丁として生産されました。
先日、ご紹介したようにKimber UntraTenⅡというモデルを下地に
Re:デザインしています。
※ 実銃のKimber社 UltraTenⅡの画像

どうですか、KJWのハイキャパの良さをお伝えできましたでしょうか?
明日5/22全国一斉発売!
店頭で是非見てみてね~♪
次回はさらに細かくご覧いただきましょう♪
アディダス!

今夜は事務所でひとり...ニヤッ♪
小学校の時の「放課後の教室でひとり」って意味不明な優越感というか
征服感に浸っていませんでしたか?
激しくシャイな子だった2号は、普段声すらかけられない女の子の机に座ってみたり、
いつも偉そうにしている嫌なアイツの机にハナ〇ソつけてみたり、
先生が使う通常サイズの10倍はあろう巨大な黒板専用コンパスで円を描いてみたり...
今から思うと、
「おい幼いオレ、何してんだ?」
とツッコミを入れたくなる行動を楽しんでいました。
放課後の教室と言えば、私のツレの猛者は「体操着」や「タテ笛」などにまつわる
数々の武勇伝を持っております。それはもう関羽や呂布など足元にも及ばない猛者ぶり。
「我が赤兎馬よ!」「嘶け!黒王号!!」と三国志に乗せたいのか、
北斗の拳に乗せたいのか、ただただ狂乱の中、
巧みに誰かの「体操着」や「タテ笛」の経絡秘孔を突いておりました...
さすがの2号もこれ以上はとても描写できそうにありませんので、
ご興味のある方は、書き込みよりメール「放課後の英雄列伝希望」と書いて投稿ください笑
郷愁に浸りながら、今日は事務所にひとりです...ニヤッ♪
うるせー事務のアイツもいねーし、書きたい放題だぜ~!!
やっほ~、ちんち~ん♪
...orz
なんか虚しい...やめた
さて、明日5月22日はコレが全国一斉発売!
KJ WORKS
1911 Hi-Capa ガスブローバック
M3タイプLEDフラッシュライト付属・DX版

前回は、「集弾性(命中精度)」のレポをしましたが、
今回からは主に基本仕様についてご紹介していきましょう。
今日は最も基本的なところ。それは...
★日本デザインの完全日本国内仕様★
日本仕様その1
HW(ヘビーウェイト)スライド
KJ WORKSを知る方はご存知だと思いますが、
KJ WORKSのハンドガンは全てオリジナルの状態では「金属製」。
みつばち商店では、そこをHW樹脂に置き換えて、
リアルな質感と重量感を保ったまま、日本のトイガンの基準内で
安全に堂々と遊べる仕様にしています。
多くの方がご存知だと思いますが、一応説明しておきますと、HW樹脂とは、
「通常、ABS樹脂で作られる素材に、金属粉を混ぜ込んだ特殊な樹脂」のことです。
何故そうするかと言いますと、金属粉を混ぜ込むことで重量感が増し、且つ、
ABS樹脂では得られないリアルな質感が生まれるからです。
HWスライドのモノは、ABSスライドのハンドガンに比べ、
トリガーを引く度に「ガツンっ!」と強いショックを腕に感じます。
ABSスライドのモデルしか撃ったことのないアナタ!HWのリコイルショックは別物ですヨ♪
日本仕様その2
日本標準ガス対応「注入バルブ」
海外製のガスガンをお持ちの方は「うんうん、そうそう」と分かって頂けると思いますが、
日本国外での販売を前提に生産されたガスガンは、日本国内で遊ぼうとして、
いつも通りマガジンにガスを注入しようとすると、
「・・・・・・・・・・・へ?ガス、ホンマに入ってんの?」となります。
海外でエアガン用に用いられているガスは、
日本で市販されているガスに比べガス圧が激しく高いので、
マガジンにもそれに対応した注入バルブが装着されているのです。
が、
それに日本で市販されているガスを入れようとしても、
思うようにガスがマガジンに入っていかず、注入されている時も、ほぼ無音です。
KJ WORKSのガスガンも例にもれず、メーカー純正の状態のままでは、
高圧ガス対応のバルブが装着されてるので日本のエアガン用ガスでは、
気持ちよくガスが入っていきません。
みつばち商店では、日本標準ガスに対応した注入バルブを使用していますので、
お手持ちの日本の市販のガスが、ハイキャパマガジンにフルチャージ!
日本仕様その3
内部パーツ再設定
細かくはナイショなのですが、一つだけ。
「その2」でお話した海外のエアガン用ガスが高圧であることと関係しているのですが、
激しく強いガスの圧力で”チカラ技で”作動させるので、
海外のガスガンは色んな意味で「固い」んです。
それを日本標準のガスの圧力で作動させようとしても、最悪の場合は、
ガスブローバックガンなのに、スライドが微妙にピクリとしながら、
「しゅポッ・・・」
とスカシ屁のようにガスが抜けるだけで作動が終わってしまうことがあります。
ブローバックしても日本のガスでは、かつてのアメ車並に燃費が確実に悪いです。
みつばち商店が販売するこのハイキャパは、日本標準エアガン用ガスで、
快適な作動が得られるように、内部パーツの各部を「再設定」して生産しています。
日本仕様その4
みつばち商店オリジナルデザイン
基本的な素材はKJ WORKSさんが所有するものを使用させてもらっているのですが、
外観に関するデザイン・仕様を一からやり直し、同じ素材を用いながら、
完全なオリジナルデザインをまとった一丁として生産されました。
先日、ご紹介したようにKimber UntraTenⅡというモデルを下地に
Re:デザインしています。
※ 実銃のKimber社 UltraTenⅡの画像
どうですか、KJWのハイキャパの良さをお伝えできましたでしょうか?
明日5/22全国一斉発売!
店頭で是非見てみてね~♪
次回はさらに細かくご覧いただきましょう♪
アディダス!

2013年05月21日
新ハイキャパ 5/22明日発売!
こんにちは、2号です。
今日は、出荷作業に忙しいのでお知らせのみで失敬!
KJ WORKS
1911 Hi-Capa ガスブローバック/スライドHW
M3タイプLEDフラッシュライト付属・DX版

KJ Worksより完全日本仕様で登場!
KJ Worksを知る人は、きっとKJの概念が変わります!
すっかり温かくなってきたこれからの季節は、
快調且つ強烈なリコイルが体感できます!
ガス注入バルブも日本製を使用していますんで、
ハイキャパマガジンにガンガンガスをチャージして、
ガンガン撃っちゃってください!
明日5/22(火)全国一斉発売!
店頭で見て買ってね~♪
今日は、出荷作業に忙しいのでお知らせのみで失敬!
KJ WORKS
1911 Hi-Capa ガスブローバック/スライドHW
M3タイプLEDフラッシュライト付属・DX版

KJ Worksより完全日本仕様で登場!
KJ Worksを知る人は、きっとKJの概念が変わります!
すっかり温かくなってきたこれからの季節は、
快調且つ強烈なリコイルが体感できます!
ガス注入バルブも日本製を使用していますんで、
ハイキャパマガジンにガンガンガスをチャージして、
ガンガン撃っちゃってください!
明日5/22(火)全国一斉発売!
店頭で見て買ってね~♪

2013年05月19日
KJ Works 1911 HiCapa Shooting Test
こんばんは、2号デス。
昨日は、健康診断に行ってきました。
毎年一番キツいのが、バリウム一気呑み検査。
今日もありました...
検査担当の先生が、
「まず、胃を膨らませるのにコレをバリウムの前に飲んで下さ~い。
ゲップ出そうになっても我慢してくださいね~、検査できなくなりますから」と、
駄菓子屋で売ってるような炭酸の粉を渡されます。
ガゥっぷ・・・
「はぁーい、今、ゲップしていまいましたね~。じゃ、もう一杯、粉飲んでくださ~い」
ゥっぷ・・・
「次は、もうダメですよ~、はーい、コレ」
ゲゥっぷ・・・
炭酸の粉を、駆けつけ3杯...
ちなみにウンチ検査をやっていくのを忘れていき、
後日、再度検査機関に持ち込みとなりました。
同僚の女子が一緒に検査に来ていて、彼女もうんち検査をしてくるのを忘れたようです。
「オレ、今度、バイクでウンチ持って来るんだけど、一緒に持って行ってやろうか?」
セクハラッ!!( ▼_▼)==O)☆0☆)ぼへっ!!
検査は特に異常もなく帰ってきたのですが、何故か傷だらけのオレ...
教訓:「親切心は時にはアダになる」
さて、今日は、5/22発売のKJW 1911 HiCapaの実射テストのレポです。
試射会場はコチラ!

はい、隣の会社の倉庫です。
「お邪魔しま~す♪」
広い...たっぷり10mはあるね♪
そして、使用したのは、コチラのターゲット↓

赤い丸い点が直径2cm
その外側の黒い円の直径はそれぞれ、
7cm、12.5cm、18cm
となっております。
使用した弾は、BeeBB6mmBB弾(未発売)を10発。

さて、弾込めて~、照準合わせて~、トリガー絞って~、
ガツンっ!!
分かっていたんだけど、改めて強烈なリコイルにたじろぐ2号。
続いて、2発目以降...
ガツンっ!!ガンっ!ガンっ!バン・・・・・・・・ンっ、バシュ、ドぴゅ!!
最後に不可解な発射音が混じりましたが銃のからの音ではないようです。
無事に10発(+1発)を撃ち終えました。
さすが、ハイキャパシティマガジン!
10発連続で撃っても後もバテた感じはありせんね~
そして、肝心の結果は...

着弾点が見えにくいので、着色しますね。

おおお!!
全て円の中に入っている、しかも、10発中7発は一番小さい円の中に集まっている!
下手っぴ2号が撃ってもこの集弾性なら、かなり良い線イってるぜ♪
そして、ここにもうひとつ別のデータがあります!

※「アームズマガジン6月号300号記念号」98ページより引用
テスターは、あの有名なアームズマガジンの毛野ブースカ隊長デス。
さすが...
めっちゃ当たってるやン!
先日、お会いする機会がありまして、このテストのことを聞いてみまいした。
2号「毛野親分、これめっちゃ当たってますけど、盛ってません??」
毛野隊長「盛ってませんよ~、大切な読者の方にウソつけませんから★」
2号「ぢゃ、テスト用の固定器具とかで、固定してブレないようにしてテストするとか??」
ブースカ隊長「いえいえ、フリーハンドでパンパンと普通に撃ちますよ♪
これだけ当たるのは、それだけ製品のポテンシャルが高いからでしょう」
アーマガ営業さん「たくさん売れそうですね、広告だしてください♪」
2号「さいなら~~!!」
あぶねぇ、あぶねぇ。
危うく広告出稿書類に記入させられるところだった...
とわ言え、これで、KJW 1911 HiCapaの性能がお分かりいただけたと思います。
5/22(火)には、取扱いショップの店頭で体感していただけますので、
是非、お店に行って見てね♪

次回は、KJW 1911 HiCapaの各部パーツの詳細仕様についてのレポです。
では、アディアス!!ゲップっ...

昨日は、健康診断に行ってきました。
毎年一番キツいのが、バリウム一気呑み検査。
今日もありました...
検査担当の先生が、
「まず、胃を膨らませるのにコレをバリウムの前に飲んで下さ~い。
ゲップ出そうになっても我慢してくださいね~、検査できなくなりますから」と、
駄菓子屋で売ってるような炭酸の粉を渡されます。
ガゥっぷ・・・
「はぁーい、今、ゲップしていまいましたね~。じゃ、もう一杯、粉飲んでくださ~い」
ゥっぷ・・・
「次は、もうダメですよ~、はーい、コレ」
ゲゥっぷ・・・
炭酸の粉を、駆けつけ3杯...
ちなみにウンチ検査をやっていくのを忘れていき、
後日、再度検査機関に持ち込みとなりました。
同僚の女子が一緒に検査に来ていて、彼女もうんち検査をしてくるのを忘れたようです。
「オレ、今度、バイクでウンチ持って来るんだけど、一緒に持って行ってやろうか?」
セクハラッ!!( ▼_▼)==O)☆0☆)ぼへっ!!
検査は特に異常もなく帰ってきたのですが、何故か傷だらけのオレ...
教訓:「親切心は時にはアダになる」
さて、今日は、5/22発売のKJW 1911 HiCapaの実射テストのレポです。
試射会場はコチラ!
はい、隣の会社の倉庫です。
「お邪魔しま~す♪」
広い...たっぷり10mはあるね♪
そして、使用したのは、コチラのターゲット↓

赤い丸い点が直径2cm
その外側の黒い円の直径はそれぞれ、
7cm、12.5cm、18cm
となっております。
使用した弾は、BeeBB6mmBB弾(未発売)を10発。
さて、弾込めて~、照準合わせて~、トリガー絞って~、
ガツンっ!!
分かっていたんだけど、改めて強烈なリコイルにたじろぐ2号。
続いて、2発目以降...
ガツンっ!!ガンっ!ガンっ!バン・・・・・・・・ンっ、バシュ、ドぴゅ!!
最後に不可解な発射音が混じりましたが銃のからの音ではないようです。
無事に10発(+1発)を撃ち終えました。
さすが、ハイキャパシティマガジン!
10発連続で撃っても後もバテた感じはありせんね~
そして、肝心の結果は...
着弾点が見えにくいので、着色しますね。
おおお!!
全て円の中に入っている、しかも、10発中7発は一番小さい円の中に集まっている!
下手っぴ2号が撃ってもこの集弾性なら、かなり良い線イってるぜ♪
そして、ここにもうひとつ別のデータがあります!
※「アームズマガジン6月号300号記念号」98ページより引用
テスターは、あの有名なアームズマガジンの毛野ブースカ隊長デス。
さすが...
めっちゃ当たってるやン!
先日、お会いする機会がありまして、このテストのことを聞いてみまいした。
2号「毛野親分、これめっちゃ当たってますけど、盛ってません??」
毛野隊長「盛ってませんよ~、大切な読者の方にウソつけませんから★」
2号「ぢゃ、テスト用の固定器具とかで、固定してブレないようにしてテストするとか??」
ブースカ隊長「いえいえ、フリーハンドでパンパンと普通に撃ちますよ♪
これだけ当たるのは、それだけ製品のポテンシャルが高いからでしょう」
アーマガ営業さん「たくさん売れそうですね、広告だしてください♪」
2号「さいなら~~!!」
あぶねぇ、あぶねぇ。
危うく広告出稿書類に記入させられるところだった...
とわ言え、これで、KJW 1911 HiCapaの性能がお分かりいただけたと思います。
5/22(火)には、取扱いショップの店頭で体感していただけますので、
是非、お店に行って見てね♪

次回は、KJW 1911 HiCapaの各部パーツの詳細仕様についてのレポです。
では、アディアス!!ゲップっ...

2013年05月17日
6月再生産♪
今日は、気分がノリノリなので、連発だお~!
ナイトライフは、最近歳のせいで連発どころか、サッパリ・・・
ぐふぉ!!( ▼_▼)==O)‘0‘)
今月から厳重な監視下に置かれている2号デツ...
honeyBee WAREHOUSE
SureFire MR07モデル M1911 アンダーマウント Black&Parkarized


もういっこ...
honeyBee WAREHOUSE
SureFire MR11モデル M9 アンダーマウント (各社対応)


先日、事務のオネェ様がピンキーに、
「なぁ、最近シュアファイアのパクリのハンドガンマウント生産してないけど、
売れてないの?」
「いえ、前ロットが完売してから1年以上が経ちますでアリマス!
再生産はまだかまだかと、お客様もわたくしピンキーも、
1年越しに待望している商品でありマスデス!」(`・ω・´)キリッ
「・・・・・、おい、2号・・・」
ぐふぉ!!( ▼_▼)==O)‘0‘)
なんでオレが・・・orz
ほのかに鉄のにほひがする口の中で歯を食いしばりながら、
涙がこぼれないように上を向きながら工場に発注書を書きました・・・
だから、だって、だから・・・
思いのほか沢山の数が生産されてしましました(T T)
来月、発売するから、お願いだから、買って・・・・

ナイトライフは、最近歳のせいで連発どころか、サッパリ・・・
ぐふぉ!!( ▼_▼)==O)‘0‘)
今月から厳重な監視下に置かれている2号デツ...
honeyBee WAREHOUSE
SureFire MR07モデル M1911 アンダーマウント Black&Parkarized
もういっこ...
honeyBee WAREHOUSE
SureFire MR11モデル M9 アンダーマウント (各社対応)
先日、事務のオネェ様がピンキーに、
「なぁ、最近シュアファイアのパクリのハンドガンマウント生産してないけど、
売れてないの?」
「いえ、前ロットが完売してから1年以上が経ちますでアリマス!
再生産はまだかまだかと、お客様もわたくしピンキーも、
1年越しに待望している商品でありマスデス!」(`・ω・´)キリッ
「・・・・・、おい、2号・・・」
ぐふぉ!!( ▼_▼)==O)‘0‘)
なんでオレが・・・orz
ほのかに鉄のにほひがする口の中で歯を食いしばりながら、
涙がこぼれないように上を向きながら工場に発注書を書きました・・・
だから、だって、だから・・・
思いのほか沢山の数が生産されてしましました(T T)
来月、発売するから、お願いだから、買って・・・・

2013年05月17日
来週発売!
こんにちわ、ジャパチネット・カタカタの2号デス。
今日、ご紹介いたしますのは、来週発売のコチラ!
KJ WORKS
「1911 Hi-Capa GasBlowback
M3タイプLEDフラッシュライト付属・DXバージョン」

お値段ドン!
参考価格:¥16,500-(税別)
M3タイプのフラッシュライトが付属してこの価格!
国内規制対応のHWスライド+ポリマーフレーム!
日本国内標準エアガン用ガスに対応したユニットの設計!
HWスライドが繰り出す「ガツン!」という強烈なリコイルが
楽しめます!
ガス注入バルブも日本国内標準ガスに対応した設定で、
ハイキャパマガジンにスムーズにガスチャージが行えます。
KJ WORKSを知ってる人も、知らない人も、
一度手にしてみないと!
来週、5/22(火)全国取扱い店にて一斉発売!
明日は、発売直前!「試写テスト」レビューをお届けします。
めっちゃ、当たるよ~♪

今日、ご紹介いたしますのは、来週発売のコチラ!
KJ WORKS
「1911 Hi-Capa GasBlowback
M3タイプLEDフラッシュライト付属・DXバージョン」

お値段ドン!
参考価格:¥16,500-(税別)
M3タイプのフラッシュライトが付属してこの価格!
国内規制対応のHWスライド+ポリマーフレーム!
日本国内標準エアガン用ガスに対応したユニットの設計!
HWスライドが繰り出す「ガツン!」という強烈なリコイルが
楽しめます!
ガス注入バルブも日本国内標準ガスに対応した設定で、
ハイキャパマガジンにスムーズにガスチャージが行えます。
KJ WORKSを知ってる人も、知らない人も、
一度手にしてみないと!
来週、5/22(火)全国取扱い店にて一斉発売!
明日は、発売直前!「試写テスト」レビューをお届けします。
めっちゃ、当たるよ~♪

2013年05月10日
ちっこいの
ちわ!
ピンキーっス。
サボりグセがついちまってすんませんッス・・・。
LEAPERSさんから
ちっこい光りモンが入荷ッスよ。
今回はこちら〜
UTG(リーパーズ)
「スーパーコンパクト QDピストルフラッシュライト (CREE R2 LED)」
業界最小クラスのちっこいLEDフラッシュライト!

ハンドガンのアンダーマウントレールやレールシステムに取り付け可能ッス。

CREE社のLEDを搭載、120ルーメンでござんス(CR2バッテリーx1付属)
こちらのQDマウントも、LEAPERSさん独自の

「UNIVERSAL QUICK DETACH/LOCK」システムっスね。
QDレバー基部の六角ネジを締め込むことで、
QDレバーの固定テンションを簡単に調整可能。
各社レールシステムによって微妙〜に異なる
どんなレール幅にも100%素早く対応可能ッス。
ON/OFFスイッチはアンビ仕様

少ない可動範囲でスんで、
素早いスイッチングが可能ッス。
気温も暖かくなってきましたンで、
お持ちのガスブロハンドガンなどに取り付けて
遊んでいただければコレ幸いッス。
好評出荷中~
んじゃまた!
ピンキーっス。
サボりグセがついちまってすんませんッス・・・。
LEAPERSさんから
ちっこい光りモンが入荷ッスよ。
今回はこちら〜
UTG(リーパーズ)
「スーパーコンパクト QDピストルフラッシュライト (CREE R2 LED)」
業界最小クラスのちっこいLEDフラッシュライト!
ハンドガンのアンダーマウントレールやレールシステムに取り付け可能ッス。
CREE社のLEDを搭載、120ルーメンでござんス(CR2バッテリーx1付属)
こちらのQDマウントも、LEAPERSさん独自の
「UNIVERSAL QUICK DETACH/LOCK」システムっスね。
QDレバー基部の六角ネジを締め込むことで、
QDレバーの固定テンションを簡単に調整可能。
各社レールシステムによって微妙〜に異なる
どんなレール幅にも100%素早く対応可能ッス。
ON/OFFスイッチはアンビ仕様
少ない可動範囲でスんで、
素早いスイッチングが可能ッス。
気温も暖かくなってきましたンで、
お持ちのガスブロハンドガンなどに取り付けて
遊んでいただければコレ幸いッス。
好評出荷中~

んじゃまた!
