2008年11月09日
DPMS?
こんばんわ、honeyBeeです。
Airsoft Surgeon社製
「WA M4対応 リコイルセット PRO」
定価¥8,200(¥8,610)

ウエスタンアームス社のM4シリーズ対応のアイテムで、
純正バッファーと交換するだけで、リコイルが独特のフィーリングに変化します。
写真のアルミ製のバッファー内部に内蔵されたカウンター・ウェイトが、
ブローバックの度にバッファー内部で独立して前後に動作するからです。
先月初旬に発売されてから、バカ売れはしていませんが、
コツコツと毎日のように売れていきます・・・・
?はて?
と、思って調べてみたところ、有名実物メーカーのグレードアップ・パーツの中に・・・

DPMS社製 「Extra Heavy Counterweight Buffer AR-15 Carbine」
え?まるで、同じやーん!!
辞書を片手に、英語の説明を訳してみると・・・
「バッファー内部にカウンター・ウェイトが入っている」とありました。
やっぱり、見た目も中身も、同じやーん!!
英文の続きを読んでみると・・・
「ボルト・サイクルを抑制し、レシーバーへの負荷を軽減してレシーバーの寿命を延ばす」
「サイクルが抑制されることで、チャンバーへより確実な給弾がなされる効果が期待できる」
というようなことが書いてありました。
・・・スミマセン、勉強不足でした。
実銃用のバッファーとほぼ同じ構造・外観であることが、
売れ続けている理由であるのか、結局分からずじまいですが・・・。
ともあれ、一度お試しあれ。
WA M4をテイクダウンして、純正バッファーと交換するだけの簡単カスタムで、
カウンターウェイトでコントロールされた独特なリコイル・ショックが楽しめますよ!
実銃でも同様のフィーリングになるのでしょうか?
実銃用のカウンター・ウェイト内蔵バッファーと同じ構造なので、
フィーリングの向上だけでなく、実銃同様の実用的な効果も期待できますね。
各社軽量ボルトをお持ちの方は、バッファーとセットの140%リコイル・スプリングを
一緒に組み込んでみてはいかがでしょうか?
でわ、また。

Airsoft Surgeon社製
「WA M4対応 リコイルセット PRO」
定価¥8,200(¥8,610)
ウエスタンアームス社のM4シリーズ対応のアイテムで、
純正バッファーと交換するだけで、リコイルが独特のフィーリングに変化します。
写真のアルミ製のバッファー内部に内蔵されたカウンター・ウェイトが、
ブローバックの度にバッファー内部で独立して前後に動作するからです。
先月初旬に発売されてから、バカ売れはしていませんが、
コツコツと毎日のように売れていきます・・・・
?はて?
と、思って調べてみたところ、有名実物メーカーのグレードアップ・パーツの中に・・・

DPMS社製 「Extra Heavy Counterweight Buffer AR-15 Carbine」
え?まるで、同じやーん!!
辞書を片手に、英語の説明を訳してみると・・・
「バッファー内部にカウンター・ウェイトが入っている」とありました。
やっぱり、見た目も中身も、同じやーん!!
英文の続きを読んでみると・・・
「ボルト・サイクルを抑制し、レシーバーへの負荷を軽減してレシーバーの寿命を延ばす」
「サイクルが抑制されることで、チャンバーへより確実な給弾がなされる効果が期待できる」
というようなことが書いてありました。
・・・スミマセン、勉強不足でした。
実銃用のバッファーとほぼ同じ構造・外観であることが、
売れ続けている理由であるのか、結局分からずじまいですが・・・。
ともあれ、一度お試しあれ。
WA M4をテイクダウンして、純正バッファーと交換するだけの簡単カスタムで、
カウンターウェイトでコントロールされた独特なリコイル・ショックが楽しめますよ!
実銃でも同様のフィーリングになるのでしょうか?
実銃用のカウンター・ウェイト内蔵バッファーと同じ構造なので、
フィーリングの向上だけでなく、実銃同様の実用的な効果も期待できますね。
各社軽量ボルトをお持ちの方は、バッファーとセットの140%リコイル・スプリングを
一緒に組み込んでみてはいかがでしょうか?
でわ、また。
Posted by honeyBee WAREHOUSE
at 18:58