楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2016年08月09日
PEQ15 LA5モデル みつばちカスタム仕様
あぢぃぃ。。。。(; ̄ー ̄川
サイクロンサイクロンサイクロンサイクロンサイクロンサイクロンサイクロンサイクロン
サイクロンサイクロンサイクロンサイクロンサイクロンサイクロンサイクロンサイクロン。。。
(〝▼皿▼)=3 ムッキー!!
やっと、サイクロンの出荷がおわた..Orz
怒涛の一日だったお(T ▽ T)b
てか、日本にどんだけボンバーマンいるんだよ・・・
暑さを鎮めるために、いつものパピコ(チョコ珈琲味)をチュパっていると、
MTR/みつばち・テクノロジー・リサーチ所長<兼>麦茶沸かし係長の波平から、お電話入電!
波平
おい、はち。オメェが作れって言ってた、超小型粒子砲搭載の
『ぺっ君イチゴ味 ロサンヂェルス』みたいなヤツがもうすぐでけそうだぞ!
2号
あん?今、パピコのコーヒー食って暑気払いしてんだけど?
波平
だーかーらー!ペッ君のイチゴ!オメェが、出そうで出ない、出したいけど出せない、
とか言ってたヤツだって!
2号
「...昼間から下ネタ...(―▽―)...??」
波平
(〝▼皿▼)!!!
2号
・・・このハゲにみつばち印の製品開発をこのまま任せておいて良いのだろうか・・・(―▽―)・・・
んで、
波平が電話で騒いでいたのは、たぶんコレ(― o ―)b
honeyBeeWAREHOUSE
「AN/PEQ15 LA5モデル LEDフラッシュライト & ??? レーザーサイト」

<波平画伯作>
量産サンプルがまだ波平から送られてきていないので、
今日は波平の手描きスケッチで♪
PEQ15型のLEDフラッシュライトは結構前から出回っていますが、
2号は大変不満がございまして...
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、実物のPEQ15シリーズって、
レーザー光線が「ちゅどーん!」と発射されてナンボのアイテムなんです。
数々のレプリカもこれに習い、レーザーちゅどーん!仕様となっているのですが、
それは、外国だけのお話。
日本には通称「レーザー規正法」と呼ばれる法律が存在していて、
出力などについて厳しい制限が設けられています。
なので、現在、日本のエアガン/ミリタリーショップで販売されているPEQ15モデルの
フラッシュライト&レーザーサイトの100%は、
レーザーユニットの「配線が切断されている」「レーザー穴がビス等で潰されている」など
レーザー光線がそもそも射出されないようになっているんです・・・Orz イミネェ
もしも、
あなたが「レーザーがどぴゅーん!」のPEQ15モデルのフラシュライトをお持ちなら、
それは・・・
で、
法を絵に描いたようなワタクシ2号は、考えました(\\▽\\)bbb
「おまわりさんに捕まりたくないし・・・
でも、レーザーちゅどーん!をヤリたいし・・・」
よし、とりあえず光らせちゃえば、いいじゃん(\\▽\\)v
ココをこうやって、コレをこうして(_ _)p
波平がでけたと言っていたんで、お盆休みに見にいこうっと♪
つづく・・・
んじゃ、またな~

サイクロンサイクロンサイクロンサイクロンサイクロンサイクロンサイクロンサイクロン
サイクロンサイクロンサイクロンサイクロンサイクロンサイクロンサイクロンサイクロン。。。
(〝▼皿▼)=3 ムッキー!!
やっと、サイクロンの出荷がおわた..Orz
怒涛の一日だったお(T ▽ T)b
てか、日本にどんだけボンバーマンいるんだよ・・・
暑さを鎮めるために、いつものパピコ(チョコ珈琲味)をチュパっていると、
MTR/みつばち・テクノロジー・リサーチ所長<兼>麦茶沸かし係長の波平から、お電話入電!
波平
おい、はち。オメェが作れって言ってた、超小型粒子砲搭載の
『ぺっ君イチゴ味 ロサンヂェルス』みたいなヤツがもうすぐでけそうだぞ!
2号
あん?今、パピコのコーヒー食って暑気払いしてんだけど?
波平
だーかーらー!ペッ君のイチゴ!オメェが、出そうで出ない、出したいけど出せない、
とか言ってたヤツだって!
2号
「...昼間から下ネタ...(―▽―)...??」
波平
(〝▼皿▼)!!!
2号
・・・このハゲにみつばち印の製品開発をこのまま任せておいて良いのだろうか・・・(―▽―)・・・
んで、
波平が電話で騒いでいたのは、たぶんコレ(― o ―)b
honeyBeeWAREHOUSE
「AN/PEQ15 LA5モデル LEDフラッシュライト & ??? レーザーサイト」

<波平画伯作>
量産サンプルがまだ波平から送られてきていないので、
今日は波平の手描きスケッチで♪
PEQ15型のLEDフラッシュライトは結構前から出回っていますが、
2号は大変不満がございまして...
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、実物のPEQ15シリーズって、
レーザー光線が「ちゅどーん!」と発射されてナンボのアイテムなんです。
数々のレプリカもこれに習い、レーザーちゅどーん!仕様となっているのですが、
それは、外国だけのお話。
日本には通称「レーザー規正法」と呼ばれる法律が存在していて、
出力などについて厳しい制限が設けられています。
なので、現在、日本のエアガン/ミリタリーショップで販売されているPEQ15モデルの
フラッシュライト&レーザーサイトの100%は、
レーザーユニットの「配線が切断されている」「レーザー穴がビス等で潰されている」など
レーザー光線がそもそも射出されないようになっているんです・・・Orz イミネェ
もしも、
あなたが「レーザーがどぴゅーん!」のPEQ15モデルのフラシュライトをお持ちなら、
それは・・・
で、
法を絵に描いたようなワタクシ2号は、考えました(\\▽\\)bbb
「おまわりさんに捕まりたくないし・・・
でも、レーザーちゅどーん!をヤリたいし・・・」
よし、とりあえず光らせちゃえば、いいじゃん(\\▽\\)v
ココをこうやって、コレをこうして(_ _)p
波平がでけたと言っていたんで、お盆休みに見にいこうっと♪
つづく・・・
んじゃ、またな~

Posted by honeyBee WAREHOUSE
at 19:29
│honeyBee WAREHOUSE