2010年08月25日
LaRue Tactical 味
こんばんわ、残暑バテのみつばち2号です。
いつものような無駄口をタレる元気がないので、
素直に新製品のご紹介(T0T)
honeyBee WAREHOUSE
LaRue Tacticalスタイル Index Clips

らるぅ新型風味のレールカバー(細切れタイプ)です。
実際の製品は、以下の3種類のパネルが1パックに入ってます。

「1種類ぢゃねーの?」
イエ、よく見るとパネルの端の形状が違うでしょ?
実物では左から、「スタンダード」「ロアフック」」「トップキーパー」という名称で呼ばれます。
使い方はこんな感じ↓

上の装着例では、左から・・・
「スタンダード」「ロアフック」「トップキーパー」の順に並んでます。
● スタンダード:レールを保護する基本的な役割
● ロアキーパー:ライトアクセサリー等のコードを(下から)はさみ込み固定する役割
● トップキーパー:コードを(上から)押さえる役割
改めて、一番目の画像を見ていただければ、
それぞれのパネルの役割をうまく利用して、フラッシュライトのコードをコンパクトにまとめて、
フォアグリップまで引いてきているのが見て取れますネ。
日用品に例えるなら、
ホームセンターに売っている「配線コードまとめ隊」みたいな便利グッズになるでしょうか?
イエ、なりませんね、そんな「例え話」では雰囲気ぶち壊しデスもんね(―▽―)v知らねー
もはやレールパネルの定番となったMagpul XTMレールパネルなんかと併用して使えば、
愛銃のオサレ度UPにも使えそう。
パネルの色は、BK・DE・FG・ODがラインナップ♪
1袋(パネル3種類入り)をお求めで、7inchレールハンドガードをほぼ全面をカバーできます。
んじゃ、またー♪

いつものような無駄口をタレる元気がないので、
素直に新製品のご紹介(T0T)
honeyBee WAREHOUSE
LaRue Tacticalスタイル Index Clips

らるぅ新型風味のレールカバー(細切れタイプ)です。
実際の製品は、以下の3種類のパネルが1パックに入ってます。

「1種類ぢゃねーの?」
イエ、よく見るとパネルの端の形状が違うでしょ?
実物では左から、「スタンダード」「ロアフック」」「トップキーパー」という名称で呼ばれます。
使い方はこんな感じ↓

上の装着例では、左から・・・
「スタンダード」「ロアフック」「トップキーパー」の順に並んでます。
● スタンダード:レールを保護する基本的な役割
● ロアキーパー:ライトアクセサリー等のコードを(下から)はさみ込み固定する役割
● トップキーパー:コードを(上から)押さえる役割
改めて、一番目の画像を見ていただければ、
それぞれのパネルの役割をうまく利用して、フラッシュライトのコードをコンパクトにまとめて、
フォアグリップまで引いてきているのが見て取れますネ。
日用品に例えるなら、
ホームセンターに売っている「配線コードまとめ隊」みたいな便利グッズになるでしょうか?
イエ、なりませんね、そんな「例え話」では雰囲気ぶち壊しデスもんね(―▽―)v知らねー
もはやレールパネルの定番となったMagpul XTMレールパネルなんかと併用して使えば、
愛銃のオサレ度UPにも使えそう。
パネルの色は、BK・DE・FG・ODがラインナップ♪
1袋(パネル3種類入り)をお求めで、7inchレールハンドガードをほぼ全面をカバーできます。
んじゃ、またー♪

Posted by honeyBee WAREHOUSE
at 21:17
│honeyBee WAREHOUSE